tokyowalk’s diary

散歩の思い出を写真と共に掲載しています。

柏の葉キャンパス駅から柏駅への散歩

2012年3月に、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からJR柏駅まで散歩したときの様子です。

 

柏の葉キャンパス駅構内

f:id:smallinfo:20181108221208j:plain

平日の午後、柏の葉キャンパス駅ホームに降りたった。

ホームドアの作動音や構内アナンスの流れる中をエスカレーターで下に降りた。

続きを読む

新柏駅周辺の散歩

2012年3月に東武野田線新柏駅周辺を散歩したときの様子です。

 

新柏駅

f:id:smallinfo:20181108082543j:plain

今日は隣の増尾駅から歩き始め新柏駅にたどり着いた。

繁華街の柏に近づいたせいだろうか、駅前はこの沿線の中でも比較的商業が発達しているように見受けられた。

続きを読む

増尾駅周辺の散歩

2012年3月に東武野田線増尾駅周辺を散歩したときの様子です。

 

増尾駅

f:id:smallinfo:20181107081842j:plain

春先のとある日曜日。

午後3時頃に東武野田線増尾駅に降り立った。

この駅に来るのはこの日が初めてだ。

駅前にはあまり人がいなく静かだった。

駅前の小さなロータリーには客待ちをしている地元のタクシーが2台ほど止まっていた。

駅前にはコンビニが一件営業していた。

 


ほのぼの通り

f:id:smallinfo:20181107081910j:plain

とりあえず駅前から歩き始めた。

まずは駅前から始まる「ほのぼの通り」を進んだ。

駅前からは、なだらかな下り坂になっていた。

その両側に数件の商店などが軒を連ねている。

道は大きく左右に幾重にも蛇行していた。

 

f:id:smallinfo:20181107081930j:plain


今日は天気予報とは裏腹に気温も程よく上昇した。

こんな日は丁度いい散策日よりといえるだろう。

 

そういえばこの日で東日本大震災からちょうど一年が過ぎる。

この一年、いつもの年よりも時間の流れがかなり速く感じたのは気のせいだろうか。

そんなふうに感じたのは、非日常的なことがめまぐるしく起きたせいかもしれない。

ゆるやかに蛇行する下り坂の道を歩きながらそんなことを考えていた。

 

f:id:smallinfo:20181107081953j:plain

やがて駅前から歩いてきたほのぼの通りも終わった。

ほのぼの通りの出入口のゲートを抜けて右折した。

ここからすこし上り坂をのぼると、中央分離帯のある道路になった。

その道を歩き隣駅の新柏駅までとりあえず歩いてみることにした。

 

京成成田駅から成田山新勝寺への散歩

2007年1月に京成成田駅から成田山新勝寺へ歩いたときの様子です。

 

京成成田駅

f:id:smallinfo:20181105215021j:plain


平成19年元旦、成田山へ初詣に行こうと思い京成線で成田の地に降り立った。

駅前は正月早々、多くの初詣客が行き交い賑わっていた。

 

続きを読む

豊洲駅周辺の散歩

2004年の秋に東京メトロ有楽町線豊洲駅周辺を散歩したときの様子です。

 

セブンイレブン国内第一号店

f:id:smallinfo:20181105083251j:plain

地下鉄から地上へ出ると晴海通りにでる。

晴海通りを少し歩いたところにセブンイレブン国内第一号店がある。

以前NHKプロジェクトXでこの店が放送されたのを見た記憶がある。

開店時はまだ地下鉄有楽町線が開業する前だったという。

当時は交通の便もわるかったのであろう。

この辺の風景も倉庫などが立ち並ぶ殺風景な場所だったのだろうか。

などと想像力を働かせてみたりした。

ちなみに、この一号店で記念すべき第一号の客が買った品物はサングラスだったという。

 

続きを読む

東陽町駅周辺の風景

2004年秋に東京メトロ東西線東陽町駅を訪れた時に写した風景写真です。

 

東陽町駅前交差点

f:id:smallinfo:20181103210508j:plain

 

それぞれの街には、その街特有の雰囲気というか居心地に違いがあるものだ。

その雰囲気が自分の肌に合う街もあれば、その反対に何となく肌に合わない街もある。

 

東陽町には運転免許試験場があり、免許の更新で何年かに一度訪れることになっている街だ。

しかしそれ以外でも、なぜかたまに途中下車してみたくなる街でもある。

続きを読む

町屋駅周辺の散歩

2004年11月に東京メトロ千代田線の町屋駅周辺を散歩したときの様子です。

 

町屋交差点

f:id:smallinfo:20181103101132j:plain

東京メトロ千代田線の町屋駅から地上へ出た。

するとそこは町屋駅交差点だった。

都電荒川線と尾竹橋通りが交差するここが町屋の中心的なスポットなのであろう。

 

世界広しといえ、東京ほど懐の深い都市も珍しいのではないだろうか。

エリアを分類しても、ビジネス街、住宅街、歓楽街、山の手地区、下町など。

これほど内容の濃い都市は他にはないような気がする。

続きを読む