tokyowalk’s diary

散歩の思い出を写真と共に掲載しています。

三郷中央駅周辺の散歩

2007年5月に、つくばエクスプレス三郷中央駅周辺の地域を散歩したときの様子です。

 

三郷中央駅改札付近

 

f:id:smallinfo:20181019093401j:plain

都心方面からつくばエクスプレスに乗車し、三郷中央駅で下車した。

改札付近には人影がなく、ひっそりした駅構内には、やわらかな西日が差し込んでいた。

 

三郷中央駅

f:id:smallinfo:20181019093453j:plain

この駅のコンセプトは「水辺を感じる駅」ということらしい。

周辺を河川や水路などで囲まれた三郷市にふさわしい駅に仕上がっている。

一つ一つの駅に個性をもたせようとしているところなどはつくばエクスプレスの都市計画に対するやる気というか理念を感じるところだ。

 

f:id:smallinfo:20181019093830j:plain

駅前には広い空き地があった。

これからの開発を待ち受けているようだ。

 

におどり公園

f:id:smallinfo:20181019093516j:plain

駅のすぐそばには公園が作られていた。

水路に沿って遊歩道が続く感じのいい公園に仕上がっている。

都市開発において忘れてはならないのがこのような憩いの場の確保だと思う。

街の景観という事意外にも、地域住民の健康維持にはとても大切だといえる。

 


三郷郵便局

 

f:id:smallinfo:20181019093539j:plain

地域を管轄する郵便局の建物を横目に散歩を続けた。

 

第二大場川

f:id:smallinfo:20181019093600j:plain

三郷橋から見た第二大場川。

埼玉県の三郷市といえば大場川という印象がある。

地域を縫うように流れ、市民の生活の傍らに存在する大場川は、住民たちの心象風景を形作っているのかもしれない。

 

市立図書館

f:id:smallinfo:20181019093616j:plain

小さな図書館を見かけたので少し中に入ってみた。

昭和の雰囲気がするレトロな建物の中で読書をするのもいいかもしれない。

最近は大きな図書館が増えているが、昔ながらの小規模な図書館の感じが懐かしくなった時なんかに来てみたくなりそうだ。

 

三郷放水路

f:id:smallinfo:20181019093753j:plain


駅から少し歩いたところには、江戸川と中川を結ぶ三郷放水路が流れている。

三郷市には川や水路が多く、やはり水に囲まれた地域だと思った。